具志川
サザエの刺身500円が断然すばらしい。。。
キングタコス。。。 あなたは想像を超えていた。。。^ ^、
クセのないマグロに 粉わさびには浪漫しかない。。。^ ^、
血合いのないマグロ1000円 そして、粉わさび しにヤバイ。。。^ ^、 そして、このおからレーズン入り250円 しにヤバイ。。。^ ^、
ここの刺身しにヤバイ。。。^ ^、 粉わさび最幸。。。
片手に割り箸 しお味担々麺 唇にやわ麺 流れる旨さよ アアア~ アアア~ ありがとう おやじ ラーメン 美味しかった はんぱなラーメンより 満足できたよ だけどおやじ あばよおやじ 俺は行かなくちゃいけないんだよ 中華鍋で叩かれた担々なスープ そしたらピリ辛で…
しに懐かしい。。。 ンブサー的な豆腐チャンプルー500円 最初はふりかけ飯とかき込む 半分はのっけでかき込む キムチに酢の物まで。。。 あまりにもご飯ドロボーすぎて浪漫しかない。。。^ ^、 ーーーーーーーーーーーーーーー 上洲屋 住所:うるま市みどり…
片手に割り箸 茶碗にふりかけ 唇に生姜焼き 流れる旨さよ アアア~ アアア~ ありがとう おやじ 生姜焼き 美味しかった はんぱな生姜焼きより 満足できたよ だけどおやじ あばよおやじ 俺は行かなくちゃいけないんだよ 中華鍋に叩かれた生姜焼き そしたら香ばしく…
具志川の名店。。。馬刺しと漬物をを買いに。。。 小腹が空いたので100円そば。。。 スープうみゃい!
この日は息子の野球。。。 移動する際、時間があったのでそばを啜ることに。。。 メニュー 調味料。 かつお粉が特徴。。。 水。。。 注文は、まるやすそば大690円 色白なスープは、コク深くもまろやかで、甘味が追いかけてくる上品なもの。 つるぷりんながら…
SNSは本当に便利でありがたい。 店は知っていたが先入観で入れない店の情報。 馬刺しがなんと500円。 購入し家で計ると、なんと375gもある^^ おろしにんにくと刺身醤油でいただく。 十分にうまいし2,3日分ある。 しにヤバイ。。。 懐かしのおにぎり屋~ウ…
~K・Kうちなぁ食の見聞録~ でかいじゅし~おにぎりがワンコイン♪ ひまわり 住所:うるま市喜屋武141-1 TEL:098-974-7707 営業時間:4:00~13:00 定休日:日 駐車場:無 食べログURL https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470302/47020992/ 100円そば 麺が…
~K・Kのうちなぁ食の見聞録~ 迷いたる路に懐かしさ満載の飯屋を発見! 男ちゃん 住所:うるま市高江洲49-1 (高江洲公民館案内看板前) TEL:無 営業時間:月・水・金・土 だいたい11:00~14:00 火・木 だいたい11:00~14:00 定休日:日曜 駐車場:…
~K・Kのうちなぁ食見聞録~ さめても旨いチキンが食える♪ 丸一食品 塩屋店 住所:うるま市塩屋494-6 TEL:098-974-5550 営業時間:9:00~17:00 *売切れ次第終了 定休日:月 食べログ https://tabelog.com/okinawa/A4703/A470302/47000405/ …
~居酒屋に隠れたる極上の黄色いカレー~ カレーライス680円 具はシャキシャキな玉ねぎ、ピーマンに、ほくほくなじゃがいも、にんじん。 少し粘度の高いルーはしっかりと出汁がきいて、心地よく辛さが後をひく。 嗚呼、なんとも気持ち酔い。。。 宵いどれて …
~KKの老舗食堂訪問記~ 昭和52年創業とんかつの名店で華麗に踊る♪ お食事の店かおる・うるま市カツカレー650円偏♪ この日はなんだか華麗な気分だけど暑いのでがっつりもほしい。 なので、脳内検索でかつの名店のここへ来たって訳だ。 メニュー すぐに…
嗚呼、おばぁの料理がたべたいなぁ。 ふと思う。 しかし、しばらくどころじゃなく、おばぁの料理は、もう、喰えない。。。 そんな時、脳裏をかすめたのがここだった。 駐車場に車を止め、結構急な階段を降り店に入る。 そこにはまさに、おばぁの家に来たかの…
最高峰の味噌汁が喰いたい気分。 ならここだ。 って訳で喜屋武まで。 車を止め、びっくりするほど急な階段を下り店に入る。 ちょっとした冒険(^^;)。。。 風情あるよなぁ。 メニュー。 注文は心変わりし、@肉そば 500円也。 具は、かまぼこ、玉ねぎ、に…
実は当日の連食だったりする(汗 なかなか来る機会のないここで、これを見たら注文するしかないでしょう! 注文は、カレーライス。 ここのカレーの特徴は何といっても、魚介系きいた熱々のルーに、シャキシャキ、ほくほくの具たち。 「腹が鳴る 横で見たるは…
実はこの日、沖縄食べある記の投稿で気になっていた、新垣そばのだし骨そばを喰うつもりだったんだけど、問い合わせると無かった。 骨の気分だったので、近くのここへ来たって訳だ。 店内 まさに、昭和な感じだ。 郷愁のアイスティー飲み放題。 注文はもちろ…
石川向けに向かっている最中、小腹がすく。 なので、ここへ寄ったって訳。 100円そば 150円カツ丼 しに、安いよね 天かすは入れない主義 ほかも安いです 「給与前 いろよい飯に 顔ほろり」 丸川弁当 天願店ジャンル:弁当住所: うるま市字天願139このお店を…
一年くらい喰っていない最高峰の味噌汁の味の記憶がぼやけている これは、イカン!治療しなくては、ということで来たボク車を止めてここから、、 結構、急な階段を下り抜けて店へ向かう なんとも、味があるでしょ注文はもちろん、味噌汁 具は、三枚肉、赤肉…
この日はかなり秘めたる意思を持ってここへきた メニューを見て‘‘Aランチ‘‘が気になるボク タダティー注文は初志貫徹の‘‘とんかつ定食‘‘850円也トンカツ、何気なく香ばしい2種のフライポテトに、王道キャベツサラダはおろしダレ叩かれながらも、脂ある肉厚ジ…
この日は味噌汁な気分だった ここは相当、昔からあるので入ったことあるのか?無いのか?は記憶にない タダティーとメニュー注文は初志貫徹の味噌汁 具はしっかりとした豆腐にキャベツ、ワカメ、ほうれん草にポークとかための仕上がりの玉子 汁は甘味が強く…
この日は何となしに味噌汁の気分ここはFBページの~沖縄食べ歩記~で知った飯屋 素晴らしい趣メニューTHE・レジスター注文は味噌汁 味噌汁ではめずらしく、澄んだもので、カツオの旨味、甘味がしっかり感じられるもの具はほうれん草、豚ロースに溶き卵にやわ…
この日は呑みすぎてなんだかダルイ日。 一年ちょっとぶりにここへ来た。 注文は何故か?‘‘カツ丼‘‘ガシッ、ずしっと肉肉しいカツに濃い味付けは、まさにうちな~カツ丼これもまた濃い塩梅の味噌汁 大根と人参の酢味噌和えとキムチは酒のアテにもなる。いや~…
なんだか酒を呑みすぎてダルイ日。やさしい喰いモンを求め、北丘自動車学校すぐ側のここへ来たのだ。 何年ぶりだろう、覚えないくらいだ。 注文は食券機 学生が多いからか、ラーメン押し店内はこんな感じ注文したのは何故か?‘‘カツ丼‘‘脂身少ないサクサクカ…
さて、ボクに骨汁熱はつづくのである。ここは、前から骨汁あるのは知っていて、機会を伺っていたけど、近くにあの‘‘まるなが‘‘あるのでねぇ。 骨汁売り切れを警戒して、早い時間に伺ったが、ほぼ満席と盛況だった。 おかわりタダはいいね~ 超巨大な骨が五つ…
此処はおそらくだが、最近できなんだろう、前から何だろ?と思っていた。あの黄色いカレーが旨い、江戸前にすぐ近くにある。 勇気を出して入店する(大げさ)。メニューは確か、そばと野菜そばとそばセットに生姜焼き丼とあと一つと潔い。ひさびさに美味いと…
この日はとある著名グルメブログで、何とも旨そうな骨汁の存在を知ってしまったので勇んで来店。 店内はアメリ感なんだけど、メニューは回鍋肉以外はうちなーむん。 置いてある雑誌はバイク、車のカスタム雑誌ばかり。 古き良旧車の雑誌を読んで、懐かしみな…