いってんの沖縄食べ物とスポーツと酒

呑ん兵衛なうちなんちゅの備忘録

沖縄そば

おおしろそば

名護が誇る名店 営して30年以上のおおしろ ぼくには「おおしろ」のルーティンがある まずはレタスをめくり濃い目な味付けの三枚肉をじゅうしぃにのせる コーレーグースを適量かけたら レタスを吸いかまぼこ厚揚げを喰らう ソーキを堪能したら麺を勢いよく啜…

第1回沖縄そばグランプリ

西原町さわふじマルシェで今日開催されている【第1回 沖縄そばグランプリ】に行ってきました。全8店舗の有名店が並んでいて、1杯¥400のミニ素そばを食べ歩き、その中のお気に入りを投票するという、今までにないとても楽しいイベント中には新店舗もあり、ま…

美里そば

10年ぶりくらいにきたけど、 てびちが想像をこえていた。。。 ーーーーーーー 美里そば 住所:沖縄市東1-23-12 TEL:098-937-4196 駐車場 有 営業時間:11:00-16:00 ※売り切れ次第終了

高江洲そば

浦添が誇る名店 知らぬ人はいない昭和46年創業 高江洲そば 二日酔いに欲する高江洲かじゃ〜 そして、いつまでも変わらないものがここには或る。。。 ここでしか味わえないぷりんふわふわ花城豆腐が織りなす優しきホワイティースープと照喜名ウェーブの三重奏…

沖縄そば専門店 しまぶく家

沖縄そば専門店 しまぶく家 注文したのは ソーキそば小730円と じゅーしー250円 小鉢で和え物と島らっきょうの浅漬け があるのは嬉し〜 色白美人ぱつん亀浜細麺を 包みこむ黄金スープは 角がなくまろやかで優しく、 気持ちよく麺と一緒に胃心を流れてゆく 見…

宮里そば

言わずと知れた名店 名護といえば創業昭和49年 宮里そば 注文は三枚肉そばと、謎にマストなトースト 黄金スープはかつおが元気におよぎ後から甘味が追いかけてくるやつで 三角屋の美人もちもちな麺とベストなフレンド 可愛い結び昆布はほんのり甘ちゃんで 三…

まるみつ食堂

石川でてびちといえばここ、 1949年創業まるみつ食堂 店内は趣があり、店のおばちゃんのゆんたくが心地よく響き渡る。。。 ~閑話休題~ 石川のそばの特徴は白濁で豚肉はタレで煮込まないものが多いと 勝手に思っている。 もって生まれたものを活かす、なる…

かふぅ食堂

2018年8月西原町で創業 2019年7月ここ那覇市首里に移転した かふぅ食堂 地元んちゅから絶大な人気で名物の骨汁は11時頃には売切れる 注文はそば定食900円 紅生姜が別なのは嬉し〜 ちょうどいいやさしさの黄金スープと ちょうどいいのどごしな麺に ちょうとい…

おおしろそば

名護が誇る名店 営して30年以上のおおしろ 注文したのは、そば(中)とじゅーしー たくあんがあるのは嬉し~ レタスをめくるとそこにはるのは一刻館 ゴージャスなソーキは三鷹瞬 色気ある三枚肉は六本木明美 四谷氏みたいな味のあるかまぼこに 一ノ瀬花枝的ふ…

沖縄そば咲樹

宜野湾市我如古 2018年酒場から沖縄そば転身した 咲樹 注文したのは軟骨そばとジューシー 琥珀色のオイリーで角のある南野陽子のようなスープと 飯島直子のように元気でぷりっとした照喜名ウェーブ のマッチングはまさにロマンティック! ナチュラルなぷりん…

高江洲そば

浦添の大名店 知らぬ人はいない昭和46年創業 高江洲そば まるで松田聖子のようにふわふわぷりんな ゆしどうふに 照喜名ウェーブ麺の芯の強さは まさに中森明菜 そして、原田知世のみたいな潔い塩軟骨は 家に連れて帰りたくなるやつで 優しき癒しのホワイティ…

てだこそば

浦添の名店 1993年創業のてだこそば 注文したのはトーフそばといなり 斉藤由貴のようなやさしい 白い炎スープを染める 青菜、ソーキで彩るハイカラ山口百恵なピリ辛麻婆豆腐は 走り抜けてく真っ赤なポルシェ それらに絡みあう プリプリ元気な麺は早見優なパ…

てぃしらじそば

2006年創業那覇市首里が誇る沖縄そばの名店の一つ てぃいしらじそば セルフで ちんすこうとコーヒーを置いている すばらしきやさしさ。いただきます! 注文したのは沖縄そばとジューシー 澄んだ琥珀色のスープはすっきりと深い味わい例えるなら まさに大原麗…

3丁目の島そば屋

宜野湾市嘉数 2013年創業 3丁目の島そば屋 注文したのは炙り軟骨ソーキそばの並 太い・細い・乱切り三種のつるプリ麺と 鰹が一本筋通っていて、 何杯でも飲めるほど洗練された琥珀色のスープに プルリンレボリューションな香ばしい軟骨ソーキの前には箸が止…

首里そば

1994年創業首里そば 言わずと知れた名店で行列ができますが 席の回転はすごく早いです 注文したのは首里そば大とジューシー 風味豊かな硬い麺に いつまででも飲み続けられる 琥珀色の澄んだスープ 優しいけどちゃんと沁みている赤肉 お酒のアテにもなる三枚…

沖縄そば 咲樹

と或る日の昼めし とぅじと娘とで。。。 水。。。^ ^、 娘は三枚肉そば(小) ぼくととぅじは骨汁750円 値上がっているこのご時世に 750円でこの野菜たっぷりは ありがたいよなぁ。。。、 エキスが沁みるスープ しにヤバイ。。。 ほぐれやすいので 骨汁初心者…

沖縄そば 鶴亀

大晦日 高江洲にフラれここへ 水。。。^ ^、 注文はミックス 見た目濃いんだけど、 優しさに包まれはそば もっと、通っておくべきだったと 後悔したぼく。。。 とぅじはソーキと 炭水化物セット ーーーーーーーーーー 沖縄そば 鶴亀 住所:浦添市牧港2-47-3 …

高江洲そば

と或る日の昼めし とぅじと娘とで。。。 水。。。^ ^、 注文はゆしどうふそば中 ふわぷりな花城豆腐 照喜名ウェーブ 丁寧に処理された軟骨 ジューシー美味いけど 多分外注 娘はそば中 とイモ天ぷら とぅじはもちろん大 ぼくの高江洲での最適化は中とジューシ…

高江洲そば

二日酔いに欲する高江洲かじゃ〜 そして、いつまでも変わらないものがここには或る。。。 久々に花城ゆしどうふじゃないやつを 熱々で優しきホワイティースープと照喜名ウェーブのダンスに五臓六腑が癒される しにヤバイ。。。 ーーーーーーーーーーーーーー…

高江洲そば

二日酔いに欲する高江洲かじゃ〜 そして、いつまでも変わらないものがここには或る。。。 ここでしか味わえないぷりんふわふわ花城豆腐が織りなす優しきホワイティースープと照喜名ウェーブの三重奏に五臓六腑が癒される。 しにヤバイ。。。 ーーーーーーー…

高江洲そば

二日酔いに欲する高江洲かじゃ〜そして、いつまでも変わらないものがここには或る。。。ここでしか味わえないぷりんふわふわ花城豆腐が織りなす優しきホワイティースープと照喜名ウェーブの三重奏に五臓六腑が癒される。そして、滋味なジューシーおにぎりは…

てぃしらじそば

と或る日の昼めし とぅじと娘とで。。。 寝上がってるご時世に安いよなぁ。。。 麦茶。。。 タダなちんすこう 注文はジューシーセット あまりにも柔らかくヤバい三枚肉神化した麺はもっちりぷりん 具沢山の優しいジューシーは 三枚肉丼にする これがしにヤバ…

高江洲そば

10月17日沖縄そばの日は高江洲かじゃ〜を求めて。。。そして此処にはいつまでも変わらないものが或るぷりんふわふわな花城豆腐と優しきホワイティースープの滋味な化粧に気持ちよく流れる照喜名ウェーブのダンスには胃心が癒される装飾ジューシーおにぎりは…

ゆうなみ 坂下店

二日酔いの昼めし 水がうみゃい! つるつる爽やかに気持ちよく流れてゆくよ。。。 とろろ冷やしそば(夏季限定)800円 ーーーーーーーーーーー ゆうなみ 坂下店 TEL:098-887-5080 住所:沖縄県那覇市松川301-15 テラス坂下 1F 営業時間:11:00~21:00 定休日:年中…

高江洲そば

二日酔いに欲する高江洲かじゃ〜そして、いつまでも変わらないものがここには或る今日は久々に肉本来の味わいが楽しめる本ソーキなやつをゆしどうふが合わさらないことで微乳化ホワイティースープ本来の際立つキレに照喜名ウェーブが気持ちよく流れてゆくし…

高江洲そば

二日酔いに欲する高江洲かじゃ〜そして、いつまでも変わらないものがここには或る。。。今日はやっぱり、ここでしか味わえないぷりんふわふわな花城豆腐と優しきホワイティースープと照喜名ウェーブのダンスで五臓六腑を癒す。あゝ しにヤバイ。。。^ ^、 ー…

高江洲そば

水。。。 メニュー。。。 二日酔いに欲する高江洲かじゃ〜そして、いつまでも変わらないものがここには或る。。。久しぶりに優しさあふれるゆしどうふじゃないやつをノーマルは微乳化ホワイティースープ本来のキレが際立ち照喜名ウェーブが気持ちよく流れて…

高江洲そば

と或る日のブランチ とぅじと2人で。。。 水。。。 注文は普通のそばと迷って 結局、ゆしどうふそば 優しすぎるホワイティスープは 変わらぬ味 変わらない照喜名ウェーブ 変わらない花城豆腐は ふわふわプリプリ 変わらない軟骨ソーキ 変わらないって偉大だ …

浜屋

と或る日の昼めし とぅじと珍しく息子とで。。。 水。。。 とぅじはゆしどうふそばと 白米をジューシーにチェンジしてた 息子は沖縄そばと、 まかない飯 ぼくは変わらず浜屋そば 軟骨ソーキ小さくカットされ、 麺も変わっていた 一見、照喜名ウェーブだけど…

3丁目の島そば屋

こちら、鰹をじっくり煮込み昆布と煮干をブレンドしたという黄金汁は豚は入っていないという鰹が一本筋通っていて、何杯でも飲めるほど洗練された汁だと思うそして、素晴らしいのが麺だ太麺・細麺・乱切りの三種麺は、ツルツルプリプリコシありの感動のハー…