この日の予定はバスに乗って、久々に栄町酒場で呑んだくれようかと思っていたけど、
あいにくの雨。
何処へ行こうかなぁ
そうだ、前から行ってみたかった「ワイン酒場へ行こうか」
電話すると席空きあるとの事。
良かった、前は満席だったんだよね、
まずはオリオンドラト×2を ぷは~、 美味いねぇ
オリンドラフト生が美味い酒場は酒は何でも美味い アテも旨いが持論。
突き出しはコレ
何なのか説明受けたんだけど、覚えてないなぁ
旨いのは確か
とぅじが所望した ブロッコリーアンチョビマリネ
ワインを呑めと誘ってます
シャルキトリーは、辛いサラミと生ハム
マジで旨い!
レバームースはバケットでね!
最初はペッパーウッド・グローヴ メルロ
濃いながらも呑みやすいなぁ
お次はクアトロ・メセス
こちらも濃厚なんだけど、ものすごくフルーティで口当たりが素晴らしい!
コレ1本おかわりした。
ん~、だから記憶あいまいなんだなぁ
とぅじが所望したピザはプロショートだったかなぁ
半分は持ち帰る予定が、酔ったボクが帰る前にすべて喰ったらしい・・・
覚えてないな~
鶏モモのコンフィ、コレ絶品!
何とも説明しようがない
喰ってみるべし!
今度は最初に頼んで味をきちんと覚えとかんとね
エスカルゴ
ソースが素晴らしく旨かったらしい!
(覚えてない)
そのソースは、バケットがたまらなく旨くなるらしい
いや~、念願の酒場で呑めるのでテンション上がり過ぎて、飛ばし過ぎたよ、
記憶ね
とぅじの話では最後らへんボク寝てたらしい・・・
なんで、ココへ行くのは恥ずかしいとのことだ。
「蒼葡萄 蘊蓄語り 千鳥足」
美味い酒場の酒はどんなに呑んでも翌日に響かない。
また、お気に入りの酒場が出来た。
今度は大人の呑み方をしよう。
宜野湾市真志喜2-16-101F
http://tabelog.com/okinawa/A4703/A470404/47002382/