~K・Kの酒場放浪記~
職人、宮城氏が織りなす雅なアテに、日本酒と記憶が消える!
知花冷凍食品店編♪
息子の野球の大会が強風で延期。。。
なら、ちばるしかないでしょう♪
やる事やってバスに乗る。
知花に到着。
オリオンを注文し、本日のメニューを眺めつつ、宮城氏と雑談し、栗を見せられる。
もう、そんな時期なんですねぇ。時の流れは早いものです。
で、まずは、オリオンで渇きを潤しますか~
ぷは~、
突き出しは、宮城氏の代表作、赤マチの香草焼き。
これだけで、酒一升呑めるほどのヤバイヤツだ。
最初の酒は、秋田八重壽銘醸の白神山地の四季。
ぶしゅ~、沁みるなぁ
刺身三点盛りをいただく。
ヤバ旨マグロとぷりぷりミーバイに、なんと湯葉!
この驚きこそ、知花の真髄なのである。
そんな雅なアテには、奈良の春鹿超辛口で迎えるしかないのだ。
お次は、長野の酒、眞澄。
言わずもがな、最高な酒だ。
奈良の梅乃宿外せない。。。
最強車海老塩焼きを注文し、
あとはひたすら眞澄の呑む~
薄れ行く意識にカンパイ。。。

- ジャンル:居酒屋
- 住所: 那覇市松尾2-11-14
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:アルトビア)
~K・Kの酒場放浪記~
丸高ミート直営店、ヤバイくらい肉が旨い!
肉バル透編♪
知花→透は鉄板なんです。
って、覚えがない(^^;
いつも、遠慮なくそそがれるワインを呑み最高なやつを待っていたんだろう。。。
注文はもちろん、サーロイン(アンガス牛)US1,400円の注文だったらしい。。。
皆様にも堪能してほしい、口の中でとろけてなくなる危険物を!
なので当然、ワインも消えてなくなり、記憶はまったくなくなるのであった(^^;
「心浮き 栗が誘う ネバーランド」
ただいま~

- ジャンル:バル・バール
- 住所: 那覇市松尾2-11-16
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:ゆっきゃりん)