
安谷屋氏より、活車海老の仕入れが、今年これで最終とメッセージ。。。
これは行かねば!


日曜日、口撃に向かう。
前日、当山氏御一行による口撃で全滅していないか心配だったが活き残っていた(笑

まずは、オリオン生で渇きを癒す×2 ぷは~^^

この日のおすすめ♪

もちろん最初は活車海老^^

すばらしき弾力と甘さには、もう感動しかない!


頭を塩焼きするありがたい配慮♪

これには、金宮炭酸割りで流すのがいいのだ×5 ぷしゅ~^^

次なるアテ、海鮮鉄板焼きには、びっくり!

刺身で食べれる鮮度のはまぐり、マグロ、鯖、白身魚に、魚季節の野菜と、豆腐、愛おしくなるスルメイカになんと、牛ロースまでと遠慮ない。




これらを鉄板でお好みの加減で焼き、特製ソースでいただく。


もう、言葉がでないほど美味かった^^
至福に浸っていると、急遽、宮崎産天然さわがにが入ってきた。

「バリバリして美味しいよ」とのこと。おすすめの素揚げでいただく。
小さいからと侮るなかれ、海の恵みが濃厚につまっていて、遠慮なく口の中に広がる。



もう、金宮炭酸割りが止まらない。。。

「松尾にて 大海原の 幸香る」
家族経営の想いあるすばらしき酒場。
そこには、満足という言葉しかないのだ。

つづく。。。