~K・Kの食の見聞録~
奄美が誇る老舗昭和ラーメン!
関西らーめん やまと
住所:鹿児島県奄美市名瀬鳩浜町-71 1F
TEL:0997-52-7700
営業時間:11:00~14:00
17:00~20:00
定休日:火・水
食べログURL
https://tabelog.com/kagoshima/A4605/A460502/46004654/
素朴なラーメンは深いと思う。
ちょっと前、奄美はラーメンブームがあった。
それから5年が経ち閉店した店もある中、
夕飯時には満席でにぎわう
‘やまと‘は健在だった。
‘やまと‘は絶対に塩ベースがおすすめ。
前回は塩ラーメンだったので、
玉油らーめん 620円を注文する。
しかし、奄美も変わった。
ドラックモリ、イオンなど大手が進出。
当然価格は崩れ、島人の流れは変わる。
夜の屋仁川にも変化が...。
行きつけだったスナックは無くなり、
BARの主は変わっていた。
思えばスナックで酔い歌い、
BARで日の出を拝み、
空港へダイブする...。
そんな無茶ははぼくにはもう出来ない。
刻は酷という訳か...。
~閑話休題~
ここ‘やまと‘は変わらない。
角のあるちょっと縮れ麺はやわらかく素朴。
厚切りチャーシューは飾らないがやわらかく素朴。
塩スープに張る玉油は熱さを逃がさない。
調味料で調整されたスープはまさに上等なチャルメラの様。
ぼくは、鶏の唐揚げ780円を持ち帰り、
価格の変わった酒を買いホテルで呑む。
‘やまと‘の鶏唐揚げは冷めても旨い。
晩酌に最高なのだ。
桜散る
さみしく照らす
ネオン街
変わらないものもある。
ぼくはネオン街を彷徨うことは
もう、無いのかもしれない。